Arduino IDE は標準では Wio LTE の開発環境が入っていませんが、環境設定から追加することができるため、その設定をおこないます。

できるようになる事

このハンズオンでサポートしない事 (前提知識)

このコンテンツの進め方

ページの内容を読み、また作業を行ったら右下の[Next]を押して次のステップへ進みます。また、[Back]を使って戻ったり、左のナビゲーションメニューでもページの移動が可能です。

左上の[×]を押してコンテンツを終了することができます。また、ページを開きなおすことで再開できます。ページのアドレスはブラウザの[履歴]メニューを利用してください。

ハードウェア

品名

数量

価格

購入先

備考

M5Stack Basic

1

3,575円

スイッチサイエンス

M5Stack は Gray でも可です。その他のキットに同梱されている M5Stack でも OK です。

※M5Stack Fire や M5GO は本ハンズオンではサポート外となています。

USB Type-C ケーブル

1

M5Stack に付属しています。

(必要な方のみ)

USB 変換アダプタ

M5Stack とパソコンを USB ケーブルで接続する際に利用します。

1A 以上の電力が供給できるものを利用してください。(USB 3.0以上に対応していれば概ね安心です)

※1 ※ 金額はレシピ作成時となります。ソラコムで販売している金額は税抜き・送料別です。

それ以外で必要となるもの

Arduino IDE がセットアップ済みのパソコン

  • インターネット接続が可能でサイトへの接続が自由であること。
  • USB ポートが最低1つ以上あり、利用可能なこと。
    ※ パソコンの USB ポートが Type-C のみでセットに付属のUSBケーブルを利用する場合は Type-A への変換アダプタ、または Type-C↔Type-C ケーブルのいずれかを別途準備してください。
  • USB ポートからの電力供給が1A以上であること。
    ※ 変換アダプタを利用する際には特にご注意ください。USB 3.0対応とあれば安心です。
  • OS は macOS(10.11 El Capitan 以上) もしくは Windows(8.1 以上)。
  • 管理者権限を有しており、アプリケーションやドライバソフトウェアのインストールが自由であること。

M5StackはマイコンにESP32を使用しています。Arduino IDEは標準ではESP32の開発環境が入っていませんが、環境設定から追加することができるため、その設定をおこないます。

Arduino IDEのメニューから環境設定を開きます。

追加のボードマネージャのURL をクリックします

※ 画面は macOS ですが、Windows も同様です。

ボード定義の URL を入力します。

テキストボックスに以下の URL を入力します。

https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json

入力したら[OK]をクリックします。

環境設定の OK をクリックします。

環境設定のウィンドウに戻ってきたら[OK]をクリックします。

Arduino IDE の[ツール]>[ボード: ...]>[ボードマネージャ...]をクリックします。

※ 画面は macOS ですが、Windows も同様です。

"esp32" をインストールする

ボードマネージャの一覧から esp32 (by Espressif Systems) を選んで[インストール]をクリックします。

バージョンはインストール時における最新バージョンを選んでください。

※ 約37MBのダウンロードとファイルの展開が行われます。

インストールが終了したら[閉じる]をクリックします。

以上で、ESP32 用ボード定義のインストールは完了です。

M5Stack用のライブラリをインストールします。

Arduino IDE の[スケッチ]>[ライブラリをインクルード]>[ライブラリを管理...]をクリックします。

※ 画面は macOS ですが、Windows も同様です。

"M5Stack" をインストールします。

ライブラリマネージャの一覧から M5Stack (by M5Stack) を選んで[インストール]をクリックします。

バージョンはインストール時における最新バージョンを選んでください。

※ 約6MBのダウンロードが発生します。

インストールが終了したら[閉じる]をクリックします。

※ 画面上は "OK" となっていますが、インストールが完了すると "閉じる" になります。

M5Stack へのプログラム書込みや、M5Stack の出力のモニタリングは仮想的なシリアルポートを通じて行います。

M5Stack 公式サイトのダウンロードページCP2104 Driver をお使いのOSに合わせてダウンロードします。

インストール: Windows の場合

ZIP ファイルを展開し、中の CP210xVCPInstaller_x64_v6.7.0.0.exe をダブルクリックして実行し、表示されるダイアログにしたがってインストールを完了してください。

インストール: macOS の場合

ZIP ファイルを展開し、中の SiLabsUSBDriverDisk.dmg をダブルクリックします。その後表示される Silicon Labs VCP Driver.pkg をダブルクリックして、表示されるダイアログにしたがってインストールを完了してください。

ここまでで M5Stack の開発環境の準備は完了です。

ここまでのセットアップが正常にできているか、実際にサンプルのプログラム (スケッチと呼ばれる) をコンパイルしてみます。

ここでは M5Stack 実機はまだ使用しません。

ボード定義を "M5Stack-Core-EPS32" に変更する

[ツール]>[ボード: ...]>[ESP32 Arduino]>[M5Stack-Core-ESP32]をクリックします。

※ 画面は Windows ですが macOS も同様です。

サンプルスケッチ "HelloWorld" を開く

[ファイル]>[スケッチ例]>[M5Stack]>[Basics]>[HelloWorld]をクリックします。

※ 画面は Windows ですが macOS も同様です。

コンパイルをする

新しく開いたウィンドウでボタンをクリックします。スケッチのコンパイルが始まります。

ウィンドウの下部で進行状況が確認できます。

進行状況の部分にコンパイルが完了しました。と表示されれば、開発環境は正しくセットアップできています。

エラー発生時の対処

コンパイル時にエラーが発生すると以下のように表示されます。

ここまでのセットアップで不備が無かったか、再度確認してください。

※ エラーメッセージは一例です。他にも複数のパターンがあります。

いよいよ M5Stack 本体でスケッチを実行します。

M5Stack をパソコンにつなげる

M5Stack 本体と USB ケーブルを用意して接続してください。

この時 M5Stack の電源が自動的に ON になる場合もありますが特に問題ありません。

サンプルスケッチ "HelloWorld" を開く

[ファイル]>[スケッチ例]>[M5Stack]>[Basics]>[HelloWorld]をクリックします。

マイコンボードに書き込む

"HelloWorld" を表示しているウィンドウでボタンをクリックします。

スケッチのコンパイルと、スケッチの書き込みが始まります。

ボードへの書き込みが完了しました。と表示されたら正常終了です。

エラーが発生した場合

そのポートは存在しないか、ボードが接続されていません

複数のシリアルポートが存在する場合に表示されることがあります。

M5Stack が接続されているシリアルポートを指定するようにしてください。(シリアルポートをいくつか試してみるのも一つの方法です。特に破損するようなことはありません)

シリアルポートは[ツール]>[シリアルポート: ...]で変更できます。

※ この例では M5Stack は COM12 として認識されているため COM12 への変更が必要。

macOS の場合は /dev/tty.SLAB_USBtoUART といったデバイス名で認識されています。

Failed to connect to ESP32

何らかの理由で M5Stack が認識されなかった可能で氏があります。

M5Stack の USB ケーブルを挿し直してみてください。

実行の様子

書き込みが完了すると M5Stack の電源が自動的に入り直し(リセット)され、中のスケッチが実行されます。

M5Stack の画面に HelloWorld と表示されれば成功です。

その他のサンプルスケッチを実行してみる

[ファイル]>[スケッチ例]>[M5Stack]>[Basics]>[Display]では以下のように表示されます。

以上で M5Stack 開発環境を Arduino IDE への追加するハンズオンは終了です。