【作業】1-2: デバイス稼働時間を SORACOM Harvest で可視化

Wio LTE の稼働時間を SORACOM Harvest で可視化してみましょう

※Wio LTE 単体の構成でモバイル通信の活用を学びます

ステップ2 ovewview

最初に. Wio LTE の電源を OFF にする

Wio LTE の microUSB ケーブルを抜き、電源を OFF にしてください

※いきなり抜いてOKです。また、すでに OFF になっている場合は次に進んでください

1. Wio LTE にアンテナを取り付ける

※Wio LTE から microUSB ケーブルを抜いた状態にしてください

Wio LTE に 添付されているアンテナ2本を取り付けます (※アンテナは必ず2本取り付けてください)

Wio LTE にアンテナを取り付けたところ

2. Wio LTE に SIM を取り付ける

Wio LTE に SIM (nanoサイズ) を取り付けます

wio-lte-handson / sim-ok

SIM の失敗例

以下のように、SIM 取り付けの「窓」に SIM が見えている場合は 取り付けに失敗 しています。引き抜いてから再度取り付けてください。

また、奥まで入れてしまった場合は、ピンのようなもので少しずつ押し出すか、ハンズオンの場合はスタッフをお呼びください。

wio-lte-handson / sim-ng

SIM の取り出し

SIM の取り出し方も一緒に紹介いたします

抜く際フックを引っ張りすぎると金具が取れてしまうため、図示されている程度まで引っ張り出したらSIMを取り出し、金具を元に戻してください

3. SORACOM IoT SIM を SORACOM ユーザーコンソールに登録する

※ SORACOM のアカウントをお持ちでない方: SORACOM アカウントの作成 の手順に沿って作成してください
(有効なクレジットカード(1枚) と この場で確認可能なメールアドレス(1つ)が必要です)

※ すでに SIM が登録済みの方: 利用する SIM(sim-name1 を参照)が登録されているかを確認してください
登録されている場合は、 “4 SORACOM Harvest の設定をする” に進んでください
登録されていない場合は、運営にお声がけください

3-1. SORACOM ユーザーコンソール にログインする

3-2. [SIM 登録] をクリック

sim-register-button

※ [SIM 登録] が表示されていない場合は、[Menu] > [SIM 管理] をクリックしてください。

3-3. SIM 登録に必要な情報を入力する画面では下記の通り入力し [登録] をクリック

sim-register-form

※ SIM カードの裏面のサンプル

sim-card

登録に成功すると「SIM の登録が成功しました」というダイアログが出るので [終了して元の画面に戻る] をクリックします。

sim-register-success

4. SORACOM Harvest の設定をする

4-1. SORACOM ユーザーコンソールで 左上 [Menu] > [SIM 管理] をクリック

※ 画面が切り替わらない場合は、左上の SORACOM ロゴをクリックしてください。

2020ui/go-subscribers

4-2. Wio LTE に取り付けている SIM(sim-name1 を参照) を選択 > [操作] > [所属グループ変更] をクリック

2020ui/go-change-group

4-3. [新しい所属グループ] > [新しいグループを作成…] をクリック

2020ui/new-group-on-change-group-dialog

4-4. グループ名を入力して [グループ作成] をクリック

2020ui/set-new-group-name/sim-group-name1

4-5. 変更後のグループが先ほど作成した sim-group-name1 になっていることを確認して [グループ変更] をクリック

2020ui/do-change-group/sim-group-name1

ここまでの作業の結果、SIM に SIM グループが設定されます。

2020ui/check-sim-group/sim-group-name1

4-6. SIM 管理画面で、先ほど作成した “SIM グループ名” をクリック

2020ui/go-sim-group-config/sim-group-name1

4-7. SIM グループ設定画面で [SORACOM Harvest 設定] > スイッチを “ON” にして [保存] をクリック

2020ui/soracom-harvest-on

以上で SORACOM ユーザーコンソール上での作業は終了です。

5. スケッチを作成する

5-1. Arduino IDE を起動する

5-2. メニューの [ツール] で [ボード: “Seeed Wio LTE Cat.1”] と表示されていることを確認する

なっていなければ一覧から “Seeed Wio LTE Cat.1” を選んでください

5-3. Arduino IDE の [ファイル] > [スケッチ例] > [Wio LTE for Arduino] > [soracom] > [soracom-unified]

新しいウィンドウが開きます

※スケッチ例に soracom-unified が表示されない場合は、ライブラリを最新にする必要があります。Arduino IDE のライブラリマネージャーからインストール済みのライブラリの更新を行ってください。

5-4. Wio LTE と PC を接続して DFUモード にする

5-5. 新しく開いたウィンドウの マイコンボードに書き込むアイコン(マイコンボードに書き込む) をクリック

5-6. 書き込みが完了したら、Wio LTE を 通常モードにする (RSTボタンを押せば通常モードになります)

通常モードで起動次第 SORACOM Harvest へデータを送信し始めます (電源投入から送信開始までは20~25秒程度かかります)

6. 確認

6-1. SORACOM ユーザーコンソールで 左上 [Menu] > [SIM 管理] をクリック

※ 画面が切り替わらない場合は、左上の SORACOM ロゴをクリックしてください。

2020ui/go-subscribers

6-2. Wio LTE に取り付けている SIM を SORACOM ユーザーコンソール上で選択し [操作] > [データを確認] をクリック

go-data-viewing

下図のように SORACOM Harvest 上で稼働時間が表示されるようになります
※自動更新を ON にすると、画面の再描画が自動的に行われます
※グラフ種類を折れ線グラフや棒グラフに変更することができます

SORACOM Harvest で表示している様子

7. やってみよう(送信間隔の変更)

スケッチを編集して稼働時間の送信間隔を変えてみましょう

スケッチ4行目の INTERVAL が周期を指定しています。ミリ秒(ms)単位になっており、 60000 (= 60秒) から変更し、マイコンボードに書き込んでみましょう

#define INTERVAL  (60000)

#define INTERVAL  (5000)

8. Wio LTE の動作を止める

止める方法は Wio LTE の電源を OFF (= microUSBケーブルを抜く) してください

以上で本章は終了です

達成状況を運営表へご記入ください。

うまく動かなかったら(トラブルシュート)

データが表示されない場合は、下記を確認してください

以上を確認しても、まだ尚データ送信されない場合は RST ボタンを押して Wio LTE の再起動を行ってみてください

また、Arduino IDE のシリアルモニターで接続やデータ送信状況が確認できます

※注意: Windows の Arduino IDE のシリアルモニタは、 Wio LTE 開発においては動作が不安定になることがあるため、Windows の方は TeraTerm を使用してください